`
2004年創業
ルアーフィッシング・エサ釣り・金魚釣り・バーベキュー
茨城県で唯一、高級ブランド鱒の「頂鱒」、「驚ロック」を放流しています
只今の営業時間7:00-17:00
毎週月曜日定休日
(月曜が祝日の場合は営業し、翌日火曜日お休みとなります)
臨時休業する場合もありますので、ご来場前にこのHPをご確認くださいませ。
土日祭日は早朝までに満員となってしまう場合が多く、開始時刻に来ても入れない事があります。
キャパが決まってますので、ご了承くださいませ。
混雑状況はX(旧Twitter)にてお知らせしております
急に暑くなる日が出てきて、大型魚の追加が難しくなりました。
つきましては、3月29日を今期最後の大型魚放流とし、4月1日から、3号池はキープ制限なし(リリース禁止)とさせて頂きます
1号池、2号池は、まだしばらくはレギュラーサイズ追加放流していきます。
注意
当釣り場はルール、マナーに重きを置いたゲームフィッシングの世界観を大切にしてる釣り場です。
ですので、お金さえ払えば誰でも入れる訳ではありません。
ルール、マナーを覚えるのが面倒な人は受け付けませんので来ないでください。
このHPのルールページをよく読んでからご来場ください。
誰でも最初はわからないことが多いですから、ルール確認しても解らない部分は遠慮なく質問してください。
警告!
悪質なルール違反者には、強く対処します。
餌の使用は窃盗として、その他違反ルアーや悪質なマナー違反は威力業務妨害により罰金請求いたします。
禁止ルアーは持ち込みも禁止です。
3号池追加ルール(元々こういうルールなんですが、記載漏れですのでアップしました)
●あくまで1人1匹であり、2人で来ていても、1人が二匹目釣ったら買取となります。
お子様連れやカップルさんで例があるのですが、相手に釣らせたいからと、自分がヒットさせたロッドを渡して釣らせるのはダメです。
例えば1人が次々にヒットさせるたびに誰かに渡していたら、経営を圧迫する行為となりますので、損害金請求します!
フェアにゲームが出来ない人は来ないでください、お願いします。
●当店は現金のみのお取り扱いとなります。
●YouTubeなどの動画撮影のガイドライン
●ルアーコース利用が初めての方へ、受付までの流れ
ルアーコースはお子様の年齢制限がございます。ルアーコースのページをご確認の上ご来場くださいませ。
●快適なプレイ空間を維持するため、当HPにてルールを確認していない人は入場お断りしています。
(初心者歓迎してます。HP上で解らなかった点は遠慮なく聞いてください)
●釣り座で猫に魚や餌を与えないようお願いいたします。
釣り座で餌付けしてしまうと、ルアーがついたままの魚を引ったくり、皆さんのロッド等を倒してしまう可能性が考えられます。
猫とのふれあいは休憩所でお願いします。
●年会員は随時受付できます。
営業案内
各項目をクリックして下さい
お問い合わせメール
全コース共通注意事項
●釣り座は禁煙となっておりますので、釣り座以外の場所で喫煙して下さい。
●排泄は必ずトイレを利用して下さい。(立ちション禁止です)
●コロナ対策で事務所前にアルコール消毒液を設置しておりますので、お使いください。
●まな板は洗剤で洗浄してからご利用下さい。
●魚の捌きはクローズ時間までに行って下さい。
最新のお知らせはTwitter、Facebookにてご確認ください。
Facebook
Twitter
YouTube
お問い合わせメール
携帯09046138812(非通知不可)
電話は出られない場合も多いので、ライン、メッセンジャー、ショートメールもご利用ください。
ラインQRコードです。
※当エリアは、現金のみのお取り扱いとなっております。
フィッシングエリアJ
〒300-0805
茨城県土浦市宍塚1013上郷池
メール
DQL06654★nifty.ne.jp
★を@に変えて下さい。